アクセスバーズの世界で言われていることとして
この地球には、2タイプの種がいます。
それがヒューマンとヒューマノイドです。
ヒューマンは
現状維持が出来ることに満足を得たり、他者や仕事、モノなど”自分以外”に対してのジャッジメントをする傾向にあります。
ヒューマノイドは
常にこれまでとは違う何かを探し、いつでも変化を願っていたり、内容や状況関係なく”自分自身”をジャッジメントする傾向にあります。
あなたはどっちのタイプ?
時と場合によって…なんてこともあるかもしれません。
ただ、基本性質としてのベースはどちらか決まっているのではないでしょうか?
自分がどちらのタイプなのか?
これが分かるとこれから関わっていく人、付き合っていく人たちも必然と分かってくるようになる。
数秘1の時代と違って、今すでに始まっている数秘2の時代は
「共感・共生」の時代。
今までは理解できないながらも頑張ったり、やむを得ず付き合っていた関係性もあるかもしれない。
それはもしかしたら、ヒューマンとヒューマノイドの関係だったのかもしれない。
決して必ずしも理解し合えない関係ではないけれど、理解して共存していくのには、ものすごい体力を消耗することになる。
どう選択するかはあなた次第です。
これからはきっと心地よくない人と過ごすための時間を創る方が難しい時代だと思うから。
わたしはヒューマノイドタイプなので、
数秘1の時代には、興味の対象がコロコロ変わったり、職場も変わったり、人間関係も変わったり…
周りには全く理解されなくて、自分は変なんじゃないか。どうして周りと違うんだろう?
なんて思っていたけれど、ヒューマンが多い世界に自ら飛び込んでいただけ。
おかげでたくさんの経験と気づきを得ました。
今はヒューマノイドな人たちばかりが周りに居る。
とっても心地よいです。
あなたが心地よさを感じられるのはどっちの環境?
自分にとっての心地よさがとても大事なのです。
aiko